×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見たのは昨日です・・・・
思ったとおりの軽い映画でした。
・・・・・・なので楽しめましたよ。
まだまだやっていると思っていたらあっという間に昼間に1本。夜1本。というしょぼいことに。レイトショーも無かったので、仕事を終わらせてダッシュで見に行きました。
主役が歳とりすぎなのが気になりましたが、4人のひとりの女の子。シン・シティにも出ていた子でした。あともう少しで公開の映画にも出ているみたい。売り出し中みたいですね。ナイスバディでしたね。
ストーリーですが体がゴムのように伸びる、とか消える(見えなくなる)とか・・・ってありきたりすぎません?「ルフィ」とか「怪物くん」とか・・・・
それより、昨日の仕事の帰り際、「明日本社に出張してくれ」と言われました!!!なんですとー!!!いや〜〜〜〜。
なんていえるわけもなく・・・・・気になって映画に集中出来なかった。で、本日行ってきました。疲れました・・・・・・
もっと早く言ってくれよ。心の準備がさ、いるのよ。ホント。
相変わらず食堂のランチがマズかったです。会議中、うとうとしたのがばれません様に!!!(祈)
思ったとおりの軽い映画でした。
・・・・・・なので楽しめましたよ。
まだまだやっていると思っていたらあっという間に昼間に1本。夜1本。というしょぼいことに。レイトショーも無かったので、仕事を終わらせてダッシュで見に行きました。
主役が歳とりすぎなのが気になりましたが、4人のひとりの女の子。シン・シティにも出ていた子でした。あともう少しで公開の映画にも出ているみたい。売り出し中みたいですね。ナイスバディでしたね。
ストーリーですが体がゴムのように伸びる、とか消える(見えなくなる)とか・・・ってありきたりすぎません?「ルフィ」とか「怪物くん」とか・・・・
それより、昨日の仕事の帰り際、「明日本社に出張してくれ」と言われました!!!なんですとー!!!いや〜〜〜〜。
なんていえるわけもなく・・・・・気になって映画に集中出来なかった。で、本日行ってきました。疲れました・・・・・・
もっと早く言ってくれよ。心の準備がさ、いるのよ。ホント。
相変わらず食堂のランチがマズかったです。会議中、うとうとしたのがばれません様に!!!(祈)
PR
「シン・シティ」
見てきました。無条件で「ブルース大好き」な私はたいした予備知識もなく、映画館へ。
面白かった!
でもさっぱりポン!でした。
3つの「愛」の話なんですが。絶対どっかで繋がっているはず!!と信じていた私・・・・ただ画面のすみっこにちらちらゲスト出演してただけでした。女性はちょっぴりリンクしてたけどね。最後の最後まで、ここでがっつり3人で大暴れ!!だと思ってました。
ミッキーロークがあんなことになってましたね。
やっと、なにかがふっきれたんでしょうね。よかった。
もう「猫パンチ」とは言わせない!!!(ふるっ!)かる〜くブルースとかぶっていたので、このまま行って欲しいですね。死んでも死なないジェイソン風で!!(やっぱり誰かとかぶるんだ・・・・・)
イライジャも素敵だった。そういえば、セリフあったっけ?
本当はミッキーロークはHPで確認するまで解りませんでした。
見てきました。無条件で「ブルース大好き」な私はたいした予備知識もなく、映画館へ。
面白かった!
でもさっぱりポン!でした。
3つの「愛」の話なんですが。絶対どっかで繋がっているはず!!と信じていた私・・・・ただ画面のすみっこにちらちらゲスト出演してただけでした。女性はちょっぴりリンクしてたけどね。最後の最後まで、ここでがっつり3人で大暴れ!!だと思ってました。
ミッキーロークがあんなことになってましたね。
やっと、なにかがふっきれたんでしょうね。よかった。
もう「猫パンチ」とは言わせない!!!(ふるっ!)かる〜くブルースとかぶっていたので、このまま行って欲しいですね。死んでも死なないジェイソン風で!!(やっぱり誰かとかぶるんだ・・・・・)
イライジャも素敵だった。そういえば、セリフあったっけ?
本当はミッキーロークはHPで確認するまで解りませんでした。
ジョニ〜〜。
先日、「ジョニー・ディップ」の『フロムヘル』をTVで見ました。
美しかった〜。うっとり。ラストの部下のひと言
「お休み王子様」・・・・・・・・
うっひょー。
で、今日(13日)「チャリーとチョコレート工場」を見てきました。
みなくても「ラスト」が解ってしまう映画でしたが、いいの!だってジョニーだもん。(監督ティムだし)あのスタイルみれば面白いに決まってる。私のなかの「ジョニー度」は白ければ白いほどアップなのだ!!!
月1ゴローでごろちゃんが「やりすぎ」っていってたけど、ぜんぜん!もっとはじけてOKだったのに。画像もきれいだった。はじめの遠慮がちな展開がちょっと残念だったかな。チャーリーが拾ったお金でチョコ買って工場に行けるってのは、正直どうなんだろう?日本じゃ拾ったものを自分の物にするのは「ねこばば」って言うんだけどね。突っ込んじゃダメなの?
ちっちゃいおじさんやオペレッタが目や耳に焼き付いて今晩夢に出てきそうです。
ところで・・・・・クリストファー・リー「ウィリー・ウォンカのお父ちゃん役」ってまだ生きてたっけ?や、生きてるから出てんだけどね。
先日、「ジョニー・ディップ」の『フロムヘル』をTVで見ました。
美しかった〜。うっとり。ラストの部下のひと言
「お休み王子様」・・・・・・・・
うっひょー。
で、今日(13日)「チャリーとチョコレート工場」を見てきました。
みなくても「ラスト」が解ってしまう映画でしたが、いいの!だってジョニーだもん。(監督ティムだし)あのスタイルみれば面白いに決まってる。私のなかの「ジョニー度」は白ければ白いほどアップなのだ!!!
月1ゴローでごろちゃんが「やりすぎ」っていってたけど、ぜんぜん!もっとはじけてOKだったのに。画像もきれいだった。はじめの遠慮がちな展開がちょっと残念だったかな。チャーリーが拾ったお金でチョコ買って工場に行けるってのは、正直どうなんだろう?日本じゃ拾ったものを自分の物にするのは「ねこばば」って言うんだけどね。突っ込んじゃダメなの?
ちっちゃいおじさんやオペレッタが目や耳に焼き付いて今晩夢に出てきそうです。
ところで・・・・・クリストファー・リー「ウィリー・ウォンカのお父ちゃん役」ってまだ生きてたっけ?や、生きてるから出てんだけどね。
「妖怪大戦争」
見てきました。思いのほか、気味悪い映像があってちょっとびびりました。
前半の長いふりがやっと終わったと思ったらいい大人がお金をつかって「同人」的映像同好会仕様に・・・・・
いい大人(京極氏とか、水木氏とか)がここに「これ入れて」「この妖怪がめだたないよー」とかわらわら言いながら作った感ありあり。
大真面目になるとちょっと恥ずかしいので、ふざけてみました。みたいな?
加藤の最後があんなんでいいの????「小豆???」いいの????
あと・・・・「雪女」って妖怪?
ちなみに「面白かった」よ。ほんと。
見てきました。思いのほか、気味悪い映像があってちょっとびびりました。
前半の長いふりがやっと終わったと思ったらいい大人がお金をつかって「同人」的映像同好会仕様に・・・・・
いい大人(京極氏とか、水木氏とか)がここに「これ入れて」「この妖怪がめだたないよー」とかわらわら言いながら作った感ありあり。
大真面目になるとちょっと恥ずかしいので、ふざけてみました。みたいな?
加藤の最後があんなんでいいの????「小豆???」いいの????
あと・・・・「雪女」って妖怪?
ちなみに「面白かった」よ。ほんと。
「姑獲鳥の夏」を見ました。
映画ってかなり久しぶり。最後に見たのってなんだっけ?
えっと〜。オペラ座の怪人だ。
その時は(も?)体調が万全ではなく終わる頃にはフラフラだったのを思い出しました。
今は完璧か。といえばそうでもないけど、最後まで見ることが出来ましたよ。よかった。
原作を読んだのは、かなり前だったので細かい所は忘れてましたが、「原作と映画は別」と言う作家さんの言葉をリフレイン。
寝なくてよかった・・・・・
何もかも詰め込むのは無理だよね。
だったらいっそのこと、榎木津さん視点にするとか(個人的希望)・・・・・もっと無理か。
初映画はやはり「姑獲鳥の夏」しかないだろうけど、デビュー作なせいか、エピソードがかなり詰め込まれていて、お腹いっぱいなんだよね。
やはり、榎木津さんの短編集映画化希望!!役者はだれかなぁ〜。
「阿部ちゃん」がダメなわけじゃないよ。
映画ってかなり久しぶり。最後に見たのってなんだっけ?
えっと〜。オペラ座の怪人だ。
その時は(も?)体調が万全ではなく終わる頃にはフラフラだったのを思い出しました。
今は完璧か。といえばそうでもないけど、最後まで見ることが出来ましたよ。よかった。
原作を読んだのは、かなり前だったので細かい所は忘れてましたが、「原作と映画は別」と言う作家さんの言葉をリフレイン。
寝なくてよかった・・・・・
何もかも詰め込むのは無理だよね。
だったらいっそのこと、榎木津さん視点にするとか(個人的希望)・・・・・もっと無理か。
初映画はやはり「姑獲鳥の夏」しかないだろうけど、デビュー作なせいか、エピソードがかなり詰め込まれていて、お腹いっぱいなんだよね。
やはり、榎木津さんの短編集映画化希望!!役者はだれかなぁ〜。
「阿部ちゃん」がダメなわけじゃないよ。