×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シフォンシフォン・・・・
ラジオだったんだね・・・・
知らなかったよ。
何かのドラマCDか何かと思ってました。
何かと言うと、
石田さんがさっちゃんのお兄ーさんの為に
鼻歌(結婚行進曲?)+カヲル君でのお祝いメッセージをプレゼントしたって。
いいなぁ~。
さっちゃん。(そっち?)
いい人だからみんなが協力してくれるんだね。
あ、私にはそんな気遣いは無用ですよ、さっちゃん。(知り合いじゃないけど)
恥ずかしくて死んでしまうから。
ありえない妄想で恥ずかしくなってきたよ。
ラジオだったんだね・・・・
知らなかったよ。
何かのドラマCDか何かと思ってました。
何かと言うと、
石田さんがさっちゃんのお兄ーさんの為に
鼻歌(結婚行進曲?)+カヲル君でのお祝いメッセージをプレゼントしたって。
いいなぁ~。
さっちゃん。(そっち?)
いい人だからみんなが協力してくれるんだね。
あ、私にはそんな気遣いは無用ですよ、さっちゃん。(知り合いじゃないけど)
恥ずかしくて死んでしまうから。
ありえない妄想で恥ずかしくなってきたよ。
PR
ちょっとぼんやりしていて、チェック忘れてました。
空中ブランコ
やっぱりタカピロ来ました。(たちっぱなし)
監督がねぇ~~(笑)
なんだか面白そう。
ぱくねーさんが三ツ矢さんとWキャスト。
うひゃ。
なんでもキャラデザインは中の人に似せているんだそうです。
顔出しあり?って・・・・・
タカピロ(たちっぱなし)もありだよね。
想像しただけで笑えてくるよ。
楽しみ~~~
それより・・・
放送あるよね?
空中ブランコ
やっぱりタカピロ来ました。(たちっぱなし)
監督がねぇ~~(笑)
なんだか面白そう。
ぱくねーさんが三ツ矢さんとWキャスト。
うひゃ。
なんでもキャラデザインは中の人に似せているんだそうです。
顔出しあり?って・・・・・
タカピロ(たちっぱなし)もありだよね。
想像しただけで笑えてくるよ。
楽しみ~~~
それより・・・
放送あるよね?
EREMENTAR GERAD
みんな、もう買った?(私は売れ切れでした。ちっ!)
次作(来年)の予約が出来るって。
今回の買えてないのに。
どうする?私?
仮面ライダーダブル・・・・・
すげ~~~~
魂抜けた後のぼでぇを無造作にポイ。って。
それよりも・・・・・
彼氏をまっぱで紹介。
すげ~~
人間じゃないとしても、
あの「まっぱ」は
すげ~~~
まっぱでベルト付けてたよ。
おへそにドキドキしたよ。はぁはぁ
すごいな。色々と。
ほぼCGで予算削減?
半年で残念なのか、半年で良かったのか?
少なくとも、前作よりわくわくすっぞ!
悪役の長女、下半身あったっけ?
どうやって・・・・・・・
子供番組で全ケツってどう?(もう黙れ?)
みんな、もう買った?(私は売れ切れでした。ちっ!)
次作(来年)の予約が出来るって。
今回の買えてないのに。
どうする?私?
仮面ライダーダブル・・・・・
すげ~~~~
魂抜けた後のぼでぇを無造作にポイ。って。
それよりも・・・・・
彼氏をまっぱで紹介。
すげ~~
人間じゃないとしても、
あの「まっぱ」は
すげ~~~
まっぱでベルト付けてたよ。
おへそにドキドキしたよ。はぁはぁ
すごいな。色々と。
ほぼCGで予算削減?
半年で残念なのか、半年で良かったのか?
少なくとも、前作よりわくわくすっぞ!
悪役の長女、下半身あったっけ?
どうやって・・・・・・・
子供番組で全ケツってどう?(もう黙れ?)
ドットハック。
タカピロが出ているやつだと思ってたら、サイガーの方だったんだね。
「舞~」
この手の女の子がひじょ~~~~に苦手です。
あの「おまけ」は何なんだ?
タカピロが出ているやつだと思ってたら、サイガーの方だったんだね。
「舞~」
この手の女の子がひじょ~~~~に苦手です。
あの「おまけ」は何なんだ?
本日、パート2の放送でした。
さすが、ファーストガンダムイベント、
時間もたっぷりでございました。楽しかった!
特に「ザビ家」
普段私がチェックしてもお目にかかれないベテラン声優さん達が見られて最高!
ザビ家の人たちって、案外若かったんだね。(当時)
ほんと、皆さん迫力あって最高っす!!
でもちょっと嫉妬
神谷さん置鮎さん入野さん達の会場紹介。
まったく会場の中を観てなかったのですごく楽しかったです。
今見ても、「人多すぎ」だったな。
さすが、ファーストガンダムイベント、
時間もたっぷりでございました。楽しかった!
特に「ザビ家」
普段私がチェックしてもお目にかかれないベテラン声優さん達が見られて最高!
ザビ家の人たちって、案外若かったんだね。(当時)
ほんと、皆さん迫力あって最高っす!!
でもちょっと嫉妬
神谷さん置鮎さん入野さん達の会場紹介。
まったく会場の中を観てなかったのですごく楽しかったです。
今見ても、「人多すぎ」だったな。