×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソを見に電気屋に行きました。
ずいぶん安く(お求め安い価格)なったなぁ~なんて眺めていたら、最新マシーンは高かった。
デルが安かったからネ。ちょっとテンション下がったよ。
うちの子、すごく調子のいい時もあって、悩んでます。
そして、あのデジタル仕様の細長い画面に違和感があって・・・
今日ぎりぎりまで粘ってもあんまり安くならなくて、明日来ます。と言って退散。
来週にしよう。
徐々に安くなるよね。きっと。
ここからはしょぼくれてます。
世の中って難しいね。
特に人間関係。
ずいぶん安く(お求め安い価格)なったなぁ~なんて眺めていたら、最新マシーンは高かった。
デルが安かったからネ。ちょっとテンション下がったよ。
うちの子、すごく調子のいい時もあって、悩んでます。
そして、あのデジタル仕様の細長い画面に違和感があって・・・
今日ぎりぎりまで粘ってもあんまり安くならなくて、明日来ます。と言って退散。
来週にしよう。
徐々に安くなるよね。きっと。
ここからはしょぼくれてます。
世の中って難しいね。
特に人間関係。
この歳になってようやく「他人」という者がわかりかけてきたような気がします。
本当は誰も解らないんだけど、解ったように振舞える。
それが私には解らなかったんだな。(意味不明)
私が友達と思っていた人は、私のことも「友達」と思っている。
これがどうも違うらしい。
「趣味の合う友達」だと思っていた人の、今日の日記を読んで
何一つとして共感できる事がないことに気が付きました。
そういえば、その人はまず、「アニメ」が大嫌いである。
私が好きな俳優のことが嫌いである。
サスペンス物(小説、ドラマ)が嫌いである。
共通の趣味と思っていたことは「何故好きだったのか全くもって解らない、後悔している」と思っている。多分
まぁ、それはいいんだけど・・・・
私の前では[A」さんはオタクすぎてきもい。と言っていたのに、人前では「一番気が合う」
と言ってはばからない。とか・・・・「A」さんが大好きなミュージシャンも大嫌いって言っていたのに、
ファン倶楽部に入ろうかなぁ~などどいってみたり・・・
つまり、仲間がほしいんだよね。多少の事は目をつぶってでも。
どうもこういう世渡りテクニックが私には全く理解できないんだな。
何故私はこの人の事を長年「友達」と思っていたのか?
それは多分、向こうが、嫌いだけど「仲間」が欲しいので「気が合う」振りをしていた。
と言う事だな。
相手が「友達」というならきっと私も「友達」だと思い込む。というのが私の習慣なのかも。
その人の本音を見ていたのに。
それと同じ事を私に対しても言っていた事も気が付かず。
多分「A」さんには私の事をここが嫌いと、言っているんだなぁ~。
それって、普通のことなのか?
解らない。
わたしは、我慢できない人とは一緒には居られないから。
それが、駄目なのか・・・・
私は嫌い。と思っていても口には出さないほどの常識はあるつもりですけど。
ここまで書いてふと思い出す。
いや!
駄目だ!結構これ苦手!とか書いてるわ!
寒流(最近ではこう表記する事もあるらしい・・・・ごめん)は苦手だし。
ラブラブアマアマは苦手だし。
まぁ似たり寄ったりってことか・・・
つまり、私が悪いのだな。
向こうははじめから「友達」だとは思っていなかった。
のに、勝手に私が「友達だったのいに、酷い!」なんて思っていたのだ。
なんか、納得。
わたし、
全く人の気持ちが理解出来ない、女(おばちゃん)だったんだね~~~。
PR
この記事にコメントする