声日記(毎日何かしら聴いてます) アニメ色々 忍者ブログ
他人様からの情報で踊らされ、次々と(声優の石田彰氏等)ドラマCD等に貢いでいるが、全く報われない究極の片思い日記。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベイブレード
録画しようと思っていたのに、忘れてました。

「しゅごきゃら」のあたらしいやつ(笑)

みている年齢層が思った以上に低かったことがわかりました。
どおりで、イクトとあむちんとのひっつきぐあいがユルイわけだ。

せっかくレギュラーになった「ヘリウム宮田」氏が居なかったような???
あれ?管理人さん出たの?

一週遅れなので来週かな?

戦う司書

これが文字になったら面白いの?
原作好きな人の感想で「これでは良さが伝わらない・・・」とありましたが。
人気ノベルズなので面白いんだよね。
きっと。



でも私にはただの「殺戮を繰り返す人殺し」にしか見えない。
「おっきー」側の方が理解出来る。

目的はわかんないけど、
人を改造して「爆弾」にする

記憶をなくし「ロミねーさん@主人公」を殺せ!と洗脳

目的の為に自ら爆発

人間爆弾を作るメリットって、敵側が戦うのを躊躇させるためなんだよね?
だめじゃん!
だってあんなに楽しげにぼかぼか殺してるよ?
ためらう「ゆーきゃん@緑の子」を駄目な子っていってるよ?

こうなるとがぜん「いたかわいい(いたいけで、黒髪のかわいい子の意)」@自由くんに肩入れ。
あんな「主人公」なんかやっつけちゃえ!

なんて景気つけても、胸に重い物がのしかかります。
人が簡単に死にすぎじゃないですか?

いずれにしても、石田@ボイスの人はゲストキャラで結末は知っているので、
むしろあまり見たくない感じです。





オープニング曲は好き。
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 579  578  577  576  575  574  573  572  571  570  569 
いらっしゃいませ・・・・






Powered by NINJA TOOLS
最新記事
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
さきむら
性別:
非公開
自己紹介:
声おたく。
生活破綻の、低額所得者。
最新コメント
[11/03 さきむら]
[11/03 シッポ]
[10/15 さきむら]
[10/15 澪]
[07/10 さきむら]
アクセス解析

忍者ブログ [PR]