声日記(毎日何かしら聴いてます) 今日からマ王&図書館戦争 マクロスもあるよ。 忍者ブログ
他人様からの情報で踊らされ、次々と(声優の石田彰氏等)ドラマCD等に貢いでいるが、全く報われない究極の片思い日記。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からマ王

やっぱ、勝利にーちゃんが出ると面白くなるよね。
絵もなんだかキラキラしてた。
なんだかユーリより力が強くないっすか?

マクロスF
ラジオが面白すぎて本編に集中できない・・・・・・


図書館戦争
終わりました。
11と12をまとめてみました。


正直

がっかりでしょんぼりだった。

たとえ、相手が凶悪犯人だとしても、怪我をした人を自業自得などと言っている「知識人?」
が堂々とTVに出ているなんておかしくない?
人道的とか、人権とかが無くなっちゃった世界って事なんでしょうか?

一戦交える前にコンビニで買出し、とか、そこで敵側も買出し。
時間が来れば終了
なんてゲーム感覚。

今まで、あんなに派手にドンパチやっててけが人が出た無かったの?
何度か皆撃たれていたよね?
小牧とかさ。
それは問題にならなくて、今回だけは?

原作を読んで欲しい、
と書かれている方もいらっしゃいましたが、
申し訳ない!

乙女要素が微塵もない私には面白さが解らない・・・と思います。

石田さんが「一章だけ読んだ。」といっていたので、一応ちらっと立ち読み。

きっと私が年寄りだからだと思うけど、
最初の食堂での郁の態度が解せません。
何か(手紙)を落としたのを教えてくれたのに、「いらないんで棄てておいてください。」
たとえ気に食わない上司だったとしても、裏ででどんなに悪態ついていてもいいけど、こんな事いうなんて。
上司、しかも教官に向かってその態度は失礼、とは皆思わないんだね。
これが、ユトリ?
この一言で「郁」が嫌いになりました。
いじけた、心の狭い私はこんな子がそばに居たら、絶対嫌いになります。
堂上に気に入られ、優遇されていると感じるでしょうね。

図書館側にあまり共感もてなかったのが一番の原因かな。

で、どこがラブコメだったの?
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251 
いらっしゃいませ・・・・






Powered by NINJA TOOLS
最新記事
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
さきむら
性別:
非公開
自己紹介:
声おたく。
生活破綻の、低額所得者。
最新コメント
[11/03 さきむら]
[11/03 シッポ]
[10/15 さきむら]
[10/15 澪]
[07/10 さきむら]
アクセス解析

忍者ブログ [PR]