×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや~お腹いっぱいっす!
短時間にどば~と何か出ちゃった感じ?
相変らず「その人」との出会いをさっぱり覚えていない「あきら」
さっちゃんしかり、みったんぱよぱよしかり!
しょうがないなぁ~。「あきら」ってば。
そんなあなたも素敵です。
ナルトとかは、別撮りが多かったのかな。
まぁ、があら君はあんまり喋ってないからね・・・・
あー「ナナ」も忘れていたね。
ドラマCDとかも一緒に撮ったじゃない!奇しくも今まさに手元にある「冬ソナ」でも!
(そう!その『冬ソナ』、なぜジャケ絵はあんなに、「あんな」感じにしたんだろう・・・・さらにハードルが上がったよ)
ロミねーさんは普段からあんなに「積極的」なんだね。
「あきら」に「恋人作りなよ」とざっくり振られてるし。なんかカワイソウな子な感じになってるよ!
この収録の日もあわよくば、部屋に行こうとしてるし!
これからもめげずに頑張ってね!いつか・・・・なんとかなるかもよ・・・・・
真殿さんクラスにはなれるかも。
(注:死ねばいいのに!と言われる仲)
短時間にどば~と何か出ちゃった感じ?
相変らず「その人」との出会いをさっぱり覚えていない「あきら」
さっちゃんしかり、みったんぱよぱよしかり!
しょうがないなぁ~。「あきら」ってば。
そんなあなたも素敵です。
ナルトとかは、別撮りが多かったのかな。
まぁ、があら君はあんまり喋ってないからね・・・・
あー「ナナ」も忘れていたね。
ドラマCDとかも一緒に撮ったじゃない!奇しくも今まさに手元にある「冬ソナ」でも!
(そう!その『冬ソナ』、なぜジャケ絵はあんなに、「あんな」感じにしたんだろう・・・・さらにハードルが上がったよ)
ロミねーさんは普段からあんなに「積極的」なんだね。
「あきら」に「恋人作りなよ」とざっくり振られてるし。なんかカワイソウな子な感じになってるよ!
この収録の日もあわよくば、部屋に行こうとしてるし!
これからもめげずに頑張ってね!いつか・・・・なんとかなるかもよ・・・・・
真殿さんクラスにはなれるかも。
(注:死ねばいいのに!と言われる仲)
すごく疲れています。
「お片づけ」のせいかも知れませんが、一日休んだぐらいじゃぁ疲れが取れません。
そのせいか、久しぶりに変な夢をみました。
結構頻繁に同じような夢を見ます。
変な夢パターンそのⅠは火事。
人が燃えていたり。火が生き物のように燃えていたり。移動してきたり。こう、意思がある感じ?
その2は、極彩色の飛行船が浮いている夢。
たいがい、宇宙からの侵略なんだけど。ストーリーはそのつど違うんだけどね。この夢は怖くて、その飛行船がまともに見られない。部屋の隅で震えています。
その3は斜めの部屋にいて、滑り落ちそうになっている夢
どれも「病んでる」感じ?(笑)
どれも物凄く疲れます。
目が覚めても、アー疲れた~と目が覚めます。
夕べ見た夢はその1の「火事」の夢でした。
私は私で、時代は昭和な感じ。
長屋みたいな所に住んでいるんだけど、空からでっかい火の玉が落ちてきて近所が「火事」になっているの。
まわりは結構冷静。
私もそこそこ冷静で、こういう時こそ非常持ち出し袋だ!とリュックに何故か、DVD(むき出し)とか、化粧ポーチとか(普段持ち歩かない=化粧直しはしない派)訳わかんない物を持ち出してました。全然冷静じゃない。
三つの共通はいずれも「夜」
そして、起きた時には「疲れた夢」としか覚えていないのに、夜になってからこうしてボンヤリと思い出す所。
「火」に関する夢って「おねしょ」するっていいませんか?
火遊びすると「おねしょ」するって、むかしおばーちゃんが言ってました。
でも私はそうゆう事は無く。
トイレを探していると、むき出しの便器しかなかったり(周りから丸見え)、物凄くきたなかったり、
「用」をたすのが困難な夢だとやばかったです。
でも、母に聞くと、私はまったくおねしょをしなかったらしいです。(それは無いんじゃないかな?)、私も記憶がありません。
我慢づよかったんでしょうか?
これは、今でも見るんだけどね。
あれ?疲れが取れない。って話しが「おねしょ」話に・・・・
「お片づけ」のせいかも知れませんが、一日休んだぐらいじゃぁ疲れが取れません。
そのせいか、久しぶりに変な夢をみました。
結構頻繁に同じような夢を見ます。
変な夢パターンそのⅠは火事。
人が燃えていたり。火が生き物のように燃えていたり。移動してきたり。こう、意思がある感じ?
その2は、極彩色の飛行船が浮いている夢。
たいがい、宇宙からの侵略なんだけど。ストーリーはそのつど違うんだけどね。この夢は怖くて、その飛行船がまともに見られない。部屋の隅で震えています。
その3は斜めの部屋にいて、滑り落ちそうになっている夢
どれも「病んでる」感じ?(笑)
どれも物凄く疲れます。
目が覚めても、アー疲れた~と目が覚めます。
夕べ見た夢はその1の「火事」の夢でした。
私は私で、時代は昭和な感じ。
長屋みたいな所に住んでいるんだけど、空からでっかい火の玉が落ちてきて近所が「火事」になっているの。
まわりは結構冷静。
私もそこそこ冷静で、こういう時こそ非常持ち出し袋だ!とリュックに何故か、DVD(むき出し)とか、化粧ポーチとか(普段持ち歩かない=化粧直しはしない派)訳わかんない物を持ち出してました。全然冷静じゃない。
三つの共通はいずれも「夜」
そして、起きた時には「疲れた夢」としか覚えていないのに、夜になってからこうしてボンヤリと思い出す所。
「火」に関する夢って「おねしょ」するっていいませんか?
火遊びすると「おねしょ」するって、むかしおばーちゃんが言ってました。
でも私はそうゆう事は無く。
トイレを探していると、むき出しの便器しかなかったり(周りから丸見え)、物凄くきたなかったり、
「用」をたすのが困難な夢だとやばかったです。
でも、母に聞くと、私はまったくおねしょをしなかったらしいです。(それは無いんじゃないかな?)、私も記憶がありません。
我慢づよかったんでしょうか?
これは、今でも見るんだけどね。
あれ?疲れが取れない。って話しが「おねしょ」話に・・・・
PR
この記事にコメントする