×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ハッピーバースデイ」
オーディオブックです。
人様のサイトからの情報ですが。
石田さんがこんなお仕事をしていたなんて、知らなかった・・・・
声優陣もいいですね・・・・
7・7時間か・・・・
基本、読書は「紙」もしくは、「文字」でしたいんです。
私の癖なのか、たいがい、一気に読んだ後。
何度も読みたいんです。
3歩進んで2歩下がる感じで、ページをうろうろしたいんですよ。
読んでいる途中で「ぼ~~~」と考えたり、妄想したりしたいんです。
このページの話(会話)が好き、と何度も読みたいんです。
いままでのドラマCDの長さが限界ですね・・・・
7時間なら本で読みたい・・・(たぶん最初の方は忘れちゃってる)
この話ってつい先日、斎賀さんが出演した朗読会と同じ作品ですよね。
ドラマにもなった?
この情報を見て、
石田さんはこういう仕事をメインにしたいと思っているのでは。
と思いました。
これぞ、声優という仕事。
理解出来ない「ツンデレ」なセリフやあま~~~い囁きなんかより、
自分の力量を試される仕事の方がやりがいを感じるよね。
苦手なイベントもないし・・・たぶん。
まぁ、なんだ・・・
つまり、「石田さん仕事してるなぁ」と
もう、身内のような気分の私であります。
いずれにしろ、ちょっと気分が↓になる作品は極力避けたい。
それにどうせなら、本片手に「オーディオブック」聞きたいなぁ
意味無いか。
オーディオブックです。
人様のサイトからの情報ですが。
石田さんがこんなお仕事をしていたなんて、知らなかった・・・・
声優陣もいいですね・・・・
7・7時間か・・・・
基本、読書は「紙」もしくは、「文字」でしたいんです。
私の癖なのか、たいがい、一気に読んだ後。
何度も読みたいんです。
3歩進んで2歩下がる感じで、ページをうろうろしたいんですよ。
読んでいる途中で「ぼ~~~」と考えたり、妄想したりしたいんです。
このページの話(会話)が好き、と何度も読みたいんです。
いままでのドラマCDの長さが限界ですね・・・・
7時間なら本で読みたい・・・(たぶん最初の方は忘れちゃってる)
この話ってつい先日、斎賀さんが出演した朗読会と同じ作品ですよね。
ドラマにもなった?
この情報を見て、
石田さんはこういう仕事をメインにしたいと思っているのでは。
と思いました。
これぞ、声優という仕事。
理解出来ない「ツンデレ」なセリフやあま~~~い囁きなんかより、
自分の力量を試される仕事の方がやりがいを感じるよね。
苦手なイベントもないし・・・たぶん。
まぁ、なんだ・・・
つまり、「石田さん仕事してるなぁ」と
もう、身内のような気分の私であります。
いずれにしろ、ちょっと気分が↓になる作品は極力避けたい。
それにどうせなら、本片手に「オーディオブック」聞きたいなぁ
意味無いか。
PR
この記事にコメントする