声日記(毎日何かしら聴いてます) その他(映画とか・・・・) 忍者ブログ
他人様からの情報で踊らされ、次々と(声優の石田彰氏等)ドラマCD等に貢いでいるが、全く報われない究極の片思い日記。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メレ様消えちゃいました(死んだんじゃないよね)
理央様がまさかあんなセリフをはくなんて!!
ガクガク・・・・・

それにしても、バエ。
ちょっと薄情じゃない?メレの中じゃなくても生きていける事になったとたん、
ちゃっかり美希にべったり。
「メレやリオまでもやられちゃうなんて・・・」先回まで、”メレさん”ってよんでいたのに、呼び捨てかい!
さて来週最終回。
ちらっとリオ&メレ様映ってましたが?
バエは??
戦わないのかね。

キバ。
おとーちゃんがうざいっす。

お杉以外声優さんが(あまり)出ないようです。
人型→変身だもんね。楽しみ半減。
でも、女性陣が強くて楽しいですね。

今日とあるイベントに行っていたんですが・・・
通りすがりにちらっと聞こえてきた話。
「キバどう?」
「離脱」
「なんで?」
「・・・・・・子供も見ないって」
そうなのか・・・・・・・
PR
さて!
なんとオープニング前から「石田さん@バエ」(逆か?)登場で目が覚めました。
結構出てた。
いよいよクライマックス。
以前、ある人とも言っていたのですが、リオ様はゲキレンジャーと仲間となり、一緒に戦うんじゃないか?と。
でも、なかなか仲間にならないから予測は外れたなぁ~。と思っていたんだけど。
ここにきて、やっと!
メレ様共々、さらにバージョンアップですし。
リオ様ツンデレ発覚だし。
でも後二回?どんな急展開がまっているのやら。

あと、
キバ・・・・
あまりにも唐突で・・・お父さんの時代と平行してお話は進むんでしょうか?
主役の子の入浴シーンも入り(でもスネ○とか、お肌が荒れているところとか、気になりまする)

えっと、
お杉の役どころは、いうならば「石田さん@バエ」って事でOK?

ガブッって。

これ~!!

すごいよね。
新しがりやのワタクシ。ちょっとときめきます。

でも、あのタッチパネルみたいな機能。数回遊んだら終わりって気がするよ。
他の機能はどんなのがあるのかしら?良く解らないんだけどね。

石田さん買ってそう・・・・・

石田さんの同僚(笑?)の加瀬さんがマウスを辞められたみたいですね。
石田さんの周りの同年代(に近い)方々が次々に辞めていく・・・・・
なんとなくよく絡んでいた人達が居なくなる・・・・・

さみしい・・・・

これで「マウス公演」は無いんじゃないかな?
お客さん呼べないん・・・・・自粛・・・・

石田さんはフリーになるタイプじゃないけど、誰かに誘われて何処かに移籍。とかはあるかも。
よほどの事がないかぎり、そんな事も無いのかも。

だから、何?ってことなんだけど。
石田さんのお仕事に支障が出ないならどうなってもいいんだけどね。

だから・・・・
何かあるのかなぁ?・・・・なんて思ってしまいます。



誕生日のお祝いに(石田さんね)nano3世代買いました。(勿論自分用)
遠近法でかなりデカク写ってます。

初代nano4Gが一杯で、新しい曲を入れる為に、何かを消す。
という作業が面倒だったの。
4Gも何を入れているかというと、ほぼドラマCD。
あとは通勤用の音楽です。
で、石田さんとは関係ないじゃん。な感じですが、そうでもなく、
ムービーが入れられる!そして、アルバムアートワークがでかくなった!
残念ながら、ドラマCDってネットではジャケットが取り込めないんだけど、そこに、「あれ」を入れれば「石田彰仕様のiPod nano」のできあがり。
他人様には見せられないなぁ。とりあえず何枚か入れたら、半分も埋まってしまった。

ところで、石田さん、音楽はどんなのを聴くのかしら?
昔、どこかでウォークマンがどうのこうのと、発言してたと思うんだけど。
HOME | 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 
いらっしゃいませ・・・・






Powered by NINJA TOOLS
最新記事
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
さきむら
性別:
非公開
自己紹介:
声おたく。
生活破綻の、低額所得者。
最新コメント
[11/03 さきむら]
[11/03 シッポ]
[10/15 さきむら]
[10/15 澪]
[07/10 さきむら]
アクセス解析

忍者ブログ [PR]