×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はぁ・・・・・
なんだか身につまされる話であります。
私は何カ月で発見かな・・・・
とかね。
いまどきじゃない独特な雰囲気な女優さんでしたよね。
って知ってる人いるかなぁ~
今週は色々ありますね。
私のまわりでは、東方神起・・・・・
よくみたらすごい名前じゃ
のりぴー早く出てきて。
PR
なんだか身につまされる話であります。
私は何カ月で発見かな・・・・
とかね。
いまどきじゃない独特な雰囲気な女優さんでしたよね。
って知ってる人いるかなぁ~
今週は色々ありますね。
私のまわりでは、東方神起・・・・・
よくみたらすごい名前じゃ
のりぴー早く出てきて。
忘れないように・・・
夕べ石田さんが夢に出てきました。
「グレイス・ドア」を聞きながら寝たせいでしょうか。
といっても「しゃべらない」「動かない」でしたが。
石田さんは私が昔大好きだったHM(ヘビメタバンド)のボーカリストでした。
まぁびっくり!(笑)よりによって・・・・
彼らは何年かぶりにアルバムを出すよ!と。TVでしゃべってました。でも喋っていたのはもっぱらギタリストの「Yさん」
彼はいまでもアフロでした。
もちろん石田さんはいつもの石田さん。
大喜びな私は、さっそくいつもお世話になっていたサイト様(もちろん観た事ない架空の所)にご報告。
すると、それには訳があり、なんと注文を受けてから制作し、しかも抽選でしか買えないという訳です。
その管理人様は、このバンドは「落ち目」でもう追いかけない方がいい。本当に落ちぶれた彼らを見ないほうがいいでしょ?と言われてしまった。
ショック・・・・
でも、そこは夢。「石田さんは、声優として活躍しているから大丈夫なのに何言ってんだろう?」とか、バンドのボーカリストという設定はどこに?
でも一応「石田さんが私の脳内に来てくれた。」と言う事だよね。
夕べ石田さんが夢に出てきました。
「グレイス・ドア」を聞きながら寝たせいでしょうか。
といっても「しゃべらない」「動かない」でしたが。
石田さんは私が昔大好きだったHM(ヘビメタバンド)のボーカリストでした。
まぁびっくり!(笑)よりによって・・・・
彼らは何年かぶりにアルバムを出すよ!と。TVでしゃべってました。でも喋っていたのはもっぱらギタリストの「Yさん」
彼はいまでもアフロでした。
もちろん石田さんはいつもの石田さん。
大喜びな私は、さっそくいつもお世話になっていたサイト様(もちろん観た事ない架空の所)にご報告。
すると、それには訳があり、なんと注文を受けてから制作し、しかも抽選でしか買えないという訳です。
その管理人様は、このバンドは「落ち目」でもう追いかけない方がいい。本当に落ちぶれた彼らを見ないほうがいいでしょ?と言われてしまった。
ショック・・・・
でも、そこは夢。「石田さんは、声優として活躍しているから大丈夫なのに何言ってんだろう?」とか、バンドのボーカリストという設定はどこに?
でも一応「石田さんが私の脳内に来てくれた。」と言う事だよね。
ご冥福をお祈りいたします。
彼女のファンだったのか?と問われれば。
「否」
と答えるでしょう。
しかし・・・
「JUNE」と言う新しいジャンルを創った人でもある彼女に少なからずの影響を受けた人は多いのではないでしょうか?
私もその1人といっていいでしょうね。
創世記と付けられてしまうほど、大昔の事ですけどね。
「翼あるもの」
この作品は衝撃的でした。
なんといっても登場人物が「大人」だ。(笑)
しかも、設定が古臭い・・・・・
何かで、時代を80年台に設定しとけば?
なんていうのをよみましたが、むしろ、70年代じゃない?
当時は美少年であるのは当たり前ですが、金髪、巻き毛、トイレにも行かない。(むしろ、Hもなくてよい!)
というぐらい、人間くささを感じない男の子達が好きだったのだ。
まぁ月日の経つのは早い物で、いまじゃぁ、・・・・・・ねぇ・・・・・
むしろ、おっさんラブだったりして。
まぁ、私の今でいうBL感なんかどうでもいいよね。
以前、なにかで、「脱・JUNE(少年愛って言ってたっけ)」と言うのを読んだんですが、
少女が大人になり、幻想から目覚めればこういうのは読まなくなる。と。
そうゆうもんだよな!なんて納得し、実感したものですが・・・
乙女じゃなくなった私は、今でも「幻想(妄想)」を右肩に「現実」を左肩にのせたまま生き続けておりますが・・
あっ。昔っから乙女じゃなかった!
グインはどうなるのかな?
無念な気持ちはおありでしょうが、今は痛みや苦しみから解放されていれば、と思います。
合掌
彼女のファンだったのか?と問われれば。
「否」
と答えるでしょう。
しかし・・・
「JUNE」と言う新しいジャンルを創った人でもある彼女に少なからずの影響を受けた人は多いのではないでしょうか?
私もその1人といっていいでしょうね。
創世記と付けられてしまうほど、大昔の事ですけどね。
「翼あるもの」
この作品は衝撃的でした。
なんといっても登場人物が「大人」だ。(笑)
しかも、設定が古臭い・・・・・
何かで、時代を80年台に設定しとけば?
なんていうのをよみましたが、むしろ、70年代じゃない?
当時は美少年であるのは当たり前ですが、金髪、巻き毛、トイレにも行かない。(むしろ、Hもなくてよい!)
というぐらい、人間くささを感じない男の子達が好きだったのだ。
まぁ月日の経つのは早い物で、いまじゃぁ、・・・・・・ねぇ・・・・・
むしろ、おっさんラブだったりして。
まぁ、私の今でいうBL感なんかどうでもいいよね。
以前、なにかで、「脱・JUNE(少年愛って言ってたっけ)」と言うのを読んだんですが、
少女が大人になり、幻想から目覚めればこういうのは読まなくなる。と。
そうゆうもんだよな!なんて納得し、実感したものですが・・・
乙女じゃなくなった私は、今でも「幻想(妄想)」を右肩に「現実」を左肩にのせたまま生き続けておりますが・・
あっ。昔っから乙女じゃなかった!
グインはどうなるのかな?
無念な気持ちはおありでしょうが、今は痛みや苦しみから解放されていれば、と思います。
合掌
と思ったら、多分明日。
ATM混むよね・・・
別の日にしましょう。
新しい「ライダー」見ました?(私はまだです)
主人公の男の子が生意気そうですね。
主題歌はガクトだし。
オープニングだけ見ましたが、声優らしき人、誰か出てました?
それより!
スーツアクターの方々の名前が凄かった。
いっぱい出てたもんね。
すげ~~~
プリキュアも終っちゃった。
もう「プリキュア」シリーズは終わり?
ATM混むよね・・・
別の日にしましょう。
新しい「ライダー」見ました?(私はまだです)
主人公の男の子が生意気そうですね。
主題歌はガクトだし。
オープニングだけ見ましたが、声優らしき人、誰か出てました?
それより!
スーツアクターの方々の名前が凄かった。
いっぱい出てたもんね。
すげ~~~
プリキュアも終っちゃった。
もう「プリキュア」シリーズは終わり?
今日新聞に書いてあったんだけど、
アマゾンで商品をチェックすると、下に「この商品を買った人は・・」って出るでしょ?
それで、ある商品をチェックすると、「自殺本」とか、ガムテープとかでるわけよ。
なぜか?・・・
それは、例の自殺方法な訳です。
つまり・・・
ある決意をした人は、ある物を検索して、やり方を本で確認し、後必要な物をどんどん購入していく訳です。
どの家にもある家庭用品を買おうとするだけで、いろんな人の人生を垣間見てしまう・・・・
今は出ないようになっているそうですが・・・・
なんだかやりきれない・・・・
アマゾンで商品をチェックすると、下に「この商品を買った人は・・」って出るでしょ?
それで、ある商品をチェックすると、「自殺本」とか、ガムテープとかでるわけよ。
なぜか?・・・
それは、例の自殺方法な訳です。
つまり・・・
ある決意をした人は、ある物を検索して、やり方を本で確認し、後必要な物をどんどん購入していく訳です。
どの家にもある家庭用品を買おうとするだけで、いろんな人の人生を垣間見てしまう・・・・
今は出ないようになっているそうですが・・・・
なんだかやりきれない・・・・