×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
翡翠の城
再読
長かった・・・・
なかなか集中して読めなかった。(いつもに増して)
四分の一までくれば(もはやクライマックス)さくさく。
何度も読んでいるので犯人は誰?と言うのは考えないで、ひたすら建物の外観や内装を想像してみました。
無理でした・・・・駄目な私。
そういえば、作者様もどこかで書いていらしたけど、蒼が幼すぎるのが気になりました。16歳なら「子供」とはいえないんじゃない?
時代を考えても、前作より無邪気過ぎじゃないかな?
蒼視点なんで、どうも少年探偵団~ってなんちゃう。特に記述ないけど、まさか、半ズボンってことないよね?
(それはそれでありがとう!!だけどさ。)
早く京介でないかなぁ~と先のページをちらちらしちゃった。
再読
長かった・・・・
なかなか集中して読めなかった。(いつもに増して)
四分の一までくれば(もはやクライマックス)さくさく。
何度も読んでいるので犯人は誰?と言うのは考えないで、ひたすら建物の外観や内装を想像してみました。
無理でした・・・・駄目な私。
そういえば、作者様もどこかで書いていらしたけど、蒼が幼すぎるのが気になりました。16歳なら「子供」とはいえないんじゃない?
時代を考えても、前作より無邪気過ぎじゃないかな?
蒼視点なんで、どうも少年探偵団~ってなんちゃう。特に記述ないけど、まさか、半ズボンってことないよね?
(それはそれでありがとう!!だけどさ。)
早く京介でないかなぁ~と先のページをちらちらしちゃった。
PR
この記事にコメントする