声日記(毎日何かしら聴いてます) 銀の鎮魂歌  聴きたいけど聴けない作品 忍者ブログ
他人様からの情報で踊らされ、次々と(声優の石田彰氏等)ドラマCD等に貢いでいるが、全く報われない究極の片思い日記。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「銀の鎮魂歌(銀のレクイエム)」
1997年(位?)
原作:吉原理恵子1984「小説JUNE」にて掲載



私が原作を読んだのは、七年ほど前、後にルビー文庫で再販された単行本でした。


もしかしたら、私の勝手な思い違い勘違いなのかもしれないのですが、
作者様が「JUNE(今でいうBLね)でハーレークイーンみたいなの書きたくて書いた。とか。読者を泣かせようと書いた。」とか
言っていたとか、いないとか・・・・
勿論吉田さんは好きな作家でしたし、何度か、読む機会はあったのですが、ハーレークイーンイコール「恋愛もの」と思い、そんなベタな物はちょっと嫌煙してしまったのです。

そして、こんな古い作品がCDになっているなんてまったく驚きです。
つい最近まで、怖くて聴きたくない作品の一つでした。
「石田&森川ペアー」で、銀レクなんて、怖すぎる・・・
それが、なにげに検索していると、偶然にも発売元にたどり着き・・・・
恐ろしい事に、まだ買える!!という事で、ぽちっっと。
それが去年の12月でした。

さっそく届いたCD。
解っていた事ですが・・・・聴き始めたところで、既に涙が止まりませんでした。
恥ずかしい話、CD聴いてこんなに号泣したのは始めてでした。
独りで聴いててよかった。

13歳~18歳のキラ石田さんがファンの贔屓目なしで、すばらしかった。
これが「今」なら石田さんの実力なら当然。といったところでしょうが、10年も前といえば、まだ若手といっていキャリア。あの「帝王森川さん」が初々しく聞こえる事を考えても、本当に実力のある方なんだと思います。

というわけで、もう一度聴きたいのですが、魂のステージが低い私には、この作品はハードルが高すぎます。
原作への思いれもあるせいか、ストーリーを見ただけで涙が・・・・・
どうしてもまともに聴く事が出来ません。

石田さんじゃなければ絶対買わなかったとおもう作品です。

ちなみに、購入一週間後サイトをのぞいたら「売り切れ」となっていました。
もしかしたら、最後の一枚だったんじゃないかと・・・
どうだろ?
とても運の悪い私ですが、石田さんに関しては結構いいんじゃないでしょうか?

ちなみに。「BL」(ぬるいですが)ですので、是非!とはお勧めいたしません。

PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123 
いらっしゃいませ・・・・






Powered by NINJA TOOLS
最新記事
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
さきむら
性別:
非公開
自己紹介:
声おたく。
生活破綻の、低額所得者。
最新コメント
[11/03 さきむら]
[11/03 シッポ]
[10/15 さきむら]
[10/15 澪]
[07/10 さきむら]
アクセス解析

忍者ブログ [PR]